HOME 企業理念 会社概要 業務内容 採用情報 PHOTO
HOME<採用情報<教育方針
募集要項
教育方針
社員教育  
社員の声  


機械設計者は、機械工学の基本知識が必要であることはいうまでもありませんが、工業高校または工業大学の機械専門課程を修了しても設計者に必要な専門知識は習得できません。
高校・大学の機械専門課程で習得できるものは機械全般的な基礎だけです。
専門知識は社会に出なければ身につきません。


また高校・大学は3年もしくは4年です。
設計者としての仕事は20年以上です。
機械専門課程を修了していなくても、やる気のある人・適性のある人にはほとんど関係ありません。

私は設計業界でいろいろな人材を見てきましたが、
卒業がどこであったかは設計者になるためには
ほとんど関係ありません。

当社は前歴関係なく、ゼロからの教育をします。男女の差もありません。

設計の基本は現物です。多くの物を見たり、触れたりする事により、設計者の感覚が養われていきます。

当然本人もその気で知識の習得に努力することはいうまでもありません。

稀にですが努力していても良い結果が出せない人もいます。
適性が無いということでしょうか。


copyright (C) 2009 asahi design co.,ltd. All Rights Reserved.