ボール盤 (Drilling machine)
普通の精度のない穴を開けるときに用いる。 どこにでもよくあるドリル。 ハンドルが一個取れているのはそれを取り付けるネジが 馬鹿になってしまったから。 (それだけよく使うということですね。) ちなみにボールはBall(球)じゃなくてBore(穴)。 トンネル掘るときのボーリング(Boring)を思い浮かべてもらえればよいです。 盤はBANKを当て字にしたそうで。 それでボール盤。